プレゼント 前編

帝国城摂政 作
Copyright 2011 by Teikokujosessyo All rights reserved.

「ねえ、兄さん。クリスマスに何か欲しい物、無い?」


クリスマスの1週間前の12月17日。それは3年ぶりに声を聞いた従妹、雅の電話であった。
宮野雅(みやのみやび)。この僕、宮野匠(みやのたくみ)の従妹の高校3年生。
僕より1つ年下の少女で、親戚の中で歳が近い事もあって結構懐かれていた……と思う。


まあ、3年位前に僕が高校入学と共に、上京+一人暮らしを始めてからあってないが。最後に姿を見たのは、僕が上京する事を親戚に言いに行った時だろうか?
……あれ?あの時、雅は部屋に篭って姿を見せていなかったから、姿は4年くらい見ていないのかな?


「兄さん、聞いていますか?」


「……ああ、悪い。ちょっと考え事をしててな。
で、なんで今頃電話をかけたんだ?」


今年の春ならば分かる。僕は大学に入学して、その連絡だったら納得できる。
しかし、今は12月。しかもクリスマスの1週間前。こんな時期にいったい何の用だろう?
そう思っていると、雅は溜め息を吐きながらもきちんと解説してくれた。


「私、大学は兄さんと同じ大学を受験する事になったんです。で、両親がそれだったら、『匠君の家に下宿しなさい』って」


「……ああ、そう言う事」


要するに、雅の両親は上京する娘が心配だ。けど、上京している親戚の下ならば安心出来る。だから、僕に娘を託す事にした。
そう言った所だろう。


「それで、1回兄さんの住居を見てみたくて。それでクリスマス・イブにそちらに向かいます」


「ああ、了解。了解」


まあ、何はともあれ嬉しい。
僕には彼女が居ないから、今年のクリスマスも1人人恋しさを噛み締めることになるだろうと思っていた。だから、従妹とは言えありがたい。


「場所、分かるか?」


「はい、問題ありません。兄さんは部屋で私が来るのを、部屋を暖かくして待ってくれるだけで十分です」


「そ、そうか」


昔からこの雅はそうだった。
要点のみを簡潔に話すその性格。僕に対しても、同い年に対しても、男でも、女でも、子供でも、大人でも。
まるで事務作業のように言うその語り方は、お兄ちゃん役を自認する僕としては心配で仕方ない。


「で、クリスマス・イブに行くのですから、何かプレゼントの1つや2つ、あげようかと。あっ、私の手に入る範囲でお願いします」


「……いやいや。お前が来てくれるだけで十分だよ。
クリスマスだと言うのに、恋人が居ない僕は、女性が来てくれるだけで十分だ」


「……そうですか。では、また後日」


「あ、ああ」


そう言って、電話は切れてしまった。
まあ、来週になったら会えるのだから期待して待ってよう。
僕はそう思いながら、来週ークリスマス・イブを待っていた。